変状展開図作成(CAD)

トンネルの変状展開図作成(CAD)

変状展開図とは、トンネル点検で記録した野帳の変状情報を展開図に反映させたものです。変状展開図は、過年度と比べて新しく発生した変状があるか、変状の範囲に変化があったかを比較し、報告するために用いられます。

変状展開図のデータを、国交省/地方自治体が指定するフォーマットの点検台帳に反映させます。変状展開図は、CADデータとして作成され、点検台帳と併せてコンサルティング会社様と共有いたします。

変状展開図作成の内容

変状展開図の作成では、野帳の内容をトンネルのCADデータに記入していきます。変状展開図に記録される内容は、次の通りです。

変状内容

  • ひび割れ
  • 浮き・剥離
  • 剥落
  • 漏水
  • 鉄筋露出
  • 遊離石灰/エフロレッセンス
  • 土砂体積
  • 滞水

その他の内容

  • 今回点検時の変状写真番号
  • 照明・付属物
  • 変状の範囲

変状展開図作成での注意事項

CADの種類は、AutoCADが多いですが、他のCADソフトを用いるお客様がいる場合あるので、あらかじめ確認いたします。また、お客様が用いているCADのバージョンはさまざまです。保存形式は、お客様ご指定のバージョンにて行います。

変状展開図の作成には、前回に作成された変状展開図のレイヤーに準じて作成します。

変状展開図の作成は、野帳記録も当社で行っている場合、見落としや凡ミスなどがないように、ダブルチェックが可能となります。不明確だと判断された情報に関しては、野帳だけでなく撮影された写真や、点検当事者への確認なども行っています。

過去に作成された変状展開図のCADデータは、当社の規定に従ってバックアップしています。

トンネル点検の流れ

1.トンネル図面とスケジュールの確認
トンネルの図面を確認し、どのような点検を行うのかを把握し、スケジュールに合わせて人員と機材を手配します。
2.現場入り
自動車を手配し、決められた日時にトンネルの現場に行きます。長期の場合は、当社にて宿泊の手配を行います。
3.段取りの確認
トンネルは上りと下りのどちらから行うかを現場監督と決めます。実際にトンネルを確認し、工期と変状の度合いに合わせて、トンネル点検を1日にどれぐらいのペースで行うかを決めます。
4.点検実施
工程通りに点検を勧めます。点検を行ったら、すぐさまチョーキングと写真撮影、叩き落しとその後の撮影、野帳記録を行います。また、ご要望によりトウメッシュの設置などの作業を行う場合もあります。
5.報告書作成・提出
打音検査やその他の点検結果のデータを自社に持ち帰り、過年度の点検結果に基づいた変状展開図と点検台帳を作成し、提出いたします。

変状展開図作成のポイント

点検台帳作成に使用したり、次回の点検に印刷して使用したりするものなので、見やすいレイアウトで作成するように心がけています。

お客様等がCADデータを使用するのに、CADソフトやバージョンが異なると使用できない場合もあります。変状展開図作成のご契約前に、ソフトの種類やバージョンを確認します。当社では、基本的にAutoCADを用いています。

よくあるご質問

変状展開図の作成のみをお願いできますか?

対応可能です。

点検台帳も作成してもらえますか?

対応いたします。

CADは何を用いていますか?

AutoCAD(最新版)を用いています。JWなどのその他のCADをご要望の場合は、ご相談ください。

急な依頼にも対応してもらえますか?

人員が確保できれば対応できます。まずはご相談ください。

オンラインでの打ち合わせに対応していますか?

ZoomかMicrosoft Teamsに対応しています。その他のオンラインツールをご要望の方は、ご相談ください。

見積依頼だけでも良いですか?

承っております。お気軽にご依頼ください。

トンネル点検作業や野帳記録などもお願いできますか?

もちろん対応可能です。全国のトンネル点検に対応していますので、ご相談ください。

当社のワンストップ対応

トンネル点検では、同時に目視点検や打音検査、チョーキング、写真撮影などを行います。点検後には変状展開図と点検台帳の作成を行います。

高所の変状に対しては、高所作業車などを用いて撮影します。高所作業車の手配は当社でも対応いたします。

浮き・剥離で叩き落しも行っており、それらが困難な場所には、トウメッシュ設置も行っています。常にトウメッシュを現場に持って伺っていますので、必要に応じてご提案いたします。

免震装置の点検、補修等に関するお問い合わせやご相談、ご依頼等は、
お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡ください。
お見積もりのみのご対応もいたしますので、お気軽にご相談ください。

03-3356-1107
03-3356-1107

(9:00~18:00 土日祝:定休)

トップへ