ニュース&トピックス

免震層の豪雨対策を

九州を中心に豪雨の避難勧告がニュースで取り上げられました。豪雨は一見免震とは関係ないように思われるかもしれませんが、実は免震層が地下にあるために、雨水が流れ込み、免震層が水浸しになる恐れがあります。

過去の免震点検にて、雨水が溜まっているという指摘を受けた免震建物は、大雨のときに免震層の目視を念のため行ってください。

免震層の水溜まりを放置しておくと、免震装置の鋼材部が錆びやすくなる恐れがあります。

もし、免震層への雨水の侵入が止まらない場合は、排水ポンプや排水管が壊れている恐れがありますので、そちらの点検を行ってください。

また、免震クリアランスに隙間がある場合は、クリアランスラバーを設置し、雨水の侵入をある程度阻止することが可能です。

クリアランスラバーの設置は当社でも行っておりますので、雨水の侵入が気になる方はご相談ください。

あらかじめ免震点検を行って状況を把握してから、クリアランスラバーの設置を行います。また、クリアランスラバーの設置工事は、免震点検日に合わせて行うことも可能です。

この記事は、お役に立ちましたか?


トップへ